人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

鴛鴦茶餐廳 いんよんちゃ~ちゃんてぃん

香港ときどき台湾、日本。猫と共に三都物語。


by mangonaoko

甘酸っぱい香港の秋冬の風物詩~陳皮

甘酸っぱい香港の秋冬の風物詩~陳皮_a0132659_1715057.jpg

中環や銅鑼灣などの都会のど真ん中でも
団地が立ち並ぶ住宅密集地でも
緑の多い自然豊かなもうひとつの香港でも

そう、どこでもあるのが街市
3階建てのようにビルになっていたり、露店のように並んでいたり
またはショッピングモールの1階に入っている・・・なんてこともあったりします。
香港の台所ですものね、そこに人がいる限り存在するのが街市なのでしょう。

甘酸っぱい香港の秋冬の風物詩~陳皮_a0132659_1715812.jpg

燈籠洲市場というちょっと可愛らしい名前の街市と、渣甸坊にずらりと並ぶ露店
ここだけの写真を見たら、ここが銅鑼灣のそごう近くなんて思えませんでしょう?

通り過ぎたもののやっぱり気になって戻ってみました。
なぜって手前の女性の作業がね、季節を感じられるものだからです。

甘酸っぱい香港の秋冬の風物詩~陳皮_a0132659_1715434.jpg

この距離でも酸っぱい香りを感じました。
ミカンの皮を向いているのは見てもすぐ分かりますよね。
これから秋~冬へと突入する香港、「陳皮」の準備はまさにこの季節の風物詩。

知っているんだけど、「何してるんですか」って英語で話しかけてみました。
カメラ持ってたし、こういう場所なぜか写真を嫌がる人が多いんですよね。
でも写真は撮らせてくれたものの、表情ひとつ変えず作業を進めていました・・・・くすん。

甘酸っぱい香港の秋冬の風物詩~陳皮_a0132659_1715647.jpg

子供の頃、祖母がみかんの皮をお風呂に入れてたのは経験があります。
柚子なんていうのはもっと一般的ですものね。

ミカンの皮を干して食べ物として扱う・・・・というのは、香港を知ってから出会ったもの。
「陳皮」と名前の通り、本来は古ければ古いほど良いとされています。
以前東京のスーパーでオレンジの粉で「陳皮粉」というのを見ましたが
古くなっていないものは「青皮」って呼ぶこともあるそうですよ。

血圧降下作用や咳止めなど漢方薬としての効能もある、まさに手作り漢方。
私もその使い方を熟知してはいませんが、一番手ごろなのはお汁粉に入れることでしょうか。
この陳皮と蓮の実を入れたお汁粉は、冬の季節にぴったりのホクホクスイーツです。

甘酸っぱい香港の秋冬の風物詩~陳皮_a0132659_17433619.jpg

これからの季節、お店でなくても団地の下やお部屋の窓にミカンを干す光景も多くなる香港
そんな光景を見ると「あ~冬が来るのね」って感じるのです。



よろしければ応援ポチリ、嬉しいです・・・多謝!

人気ブログランキングへ





《お知らせ》
鴛鴦茶餐廳facebook  請給我一個讚☆
facebook粉絲專頁





香港情報担当しています

by mangonaoko | 2013-10-21 17:38 | 香港だより