人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

鴛鴦茶餐廳 いんよんちゃ~ちゃんてぃん

香港ときどき台湾、日本。猫と共に三都物語。


by mangonaoko

雨に降られてしっとりほっこり台中お散歩

雨に降られてしっとりほっこり台中お散歩_a0132659_15523199.jpg
滞在中はこれでもかというくらい続く雨、大雨に頭を抱えていたりもしましたが、
これがもしピッカピカの晴天というのもこれまたしんどいものだったりします。
香港同様に高温多湿の台湾、気温30度超えての晴天はちょっと歩くだけで汗だくですから。
雨で足が不便なのも困るけど、倒れてしまいそうな灼熱も辛い。

ゆっくり町歩きをしたいとか、のんびり散策を楽しみたいという場合、
実は雨の心配のない曇りくらいがちょうどいいのかもしれません。
まぁ気温と湿度の手の取り方によっては何とも言えませんけど。

雨に降られてしっとりほっこり台中お散歩_a0132659_15522881.jpg
計画はあれどまだ地下鉄などが開通していない台中の町。
以前台南へ行ったときもそうですが、基本はバスか徒歩の移動になります。
しかも香港と違ってコンパクトにまとまっていないので、行動範囲はどうしても制限がかかるもの。
雑誌などで紹介してるとあれもこれも足を延ばしたくなるものですが、
実際に回ろうとしたらよほどバスを上手に乗りこなさない限り、1日に行ける数は知れたものなのです。

なので台北とかでない限り、1泊してのんびり滞在するのがピッタリな街。
かといってここで3泊も4泊もというほど大きくないのも事実。
台湾には台湾なりの物差しで、というのが賢い過ごし方なんですよね。

雨に降られてしっとりほっこり台中お散歩_a0132659_15523549.jpg
といっても自由な時間は作品展の始まる前の朝と、終了後の夜のみ。
いくら夏とはいえ、明るいうちにとなるとおのずと午前中になります。

個人的な感想かもですが、ここ10年ほどの台湾の変化は目を見張るものがあります。
といってもそれは経済とか何かが便利になるという点よりは(もちろんそれもありますが)
台湾なりの台湾人なりの考え方や理想が、ここならではの文化として確立されつつある気がします。
香港でも台湾の品物ってちょっと特別な感じで扱われたりしますが、
15年ほど前だとこんな風潮はまだまだ少なかったですものね。

ここ台中も現在は文化的なものが注目される街となりました。
観光地としては台北などには適いませんが、地方都市ならではの良さってあるものです。
自分が年を重ねたから見えるものもあるかもしれませんが。

雨に降られてしっとりほっこり台中お散歩_a0132659_15524356.jpg
朝ごはんを求めてふらふら歩いていたら、あらなんか面白いもの発見。
個人的に絵を描いてると思ったらなんか左のほうに説明のようなものが書いてあるようですよ。
せっかくなのでちょっと寄ってみることにしましょう。

雨に降られてしっとりほっこり台中お散歩_a0132659_15524658.jpg
実際には普通に古めの住宅がある小さな路地。
そこの壁にイラストを描いてるんですね。

雨に降られてしっとりほっこり台中お散歩_a0132659_15525354.jpg
こちらも彩虹村同じく、日常生活の中のアート。
普通に洗濯物なども干されていますので、撮影の際はそれなりの気遣いが必要です。

雨に降られてしっとりほっこり台中お散歩_a0132659_15525039.jpg
1人なので誰と喋るわけではありませんが、心の中の声もなんだかヒソヒソしてきます。
私はけっこう独り言をつぶやきながら歩いていることが多いのですが
(心の中の声なのか、声に出てるのか時に自分で分からなくもなったり)
そういう声だってなんとなく小声になるもの。
ってもともと小声ですけどね。

雨に降られてしっとりほっこり台中お散歩_a0132659_15524016.jpg
駐車場にいたニャンコ。
嬉しくて話しかけていたら受付のおばさんが何だ何だという顔でこちらを見ています。
ニャンコを指さして“この子に話してるんです”という説明で落ち着きましたけどね。

受付の建物横に餌容器があったのでここでご飯もらってるのかな。
初めて見る人間に若干躊躇してるようでしたが、1枚いただいちゃいました。

雨に降られてしっとりほっこり台中お散歩_a0132659_15525670.jpg
とその時お友達登場。
さっきの子よりも更に警戒心が強い模様、なのでこの距離でおしまいです。
ありがとね、また雨降りそうだから遠くに行かないほうがいいですよ。

雨に降られてしっとりほっこり台中お散歩_a0132659_15525956.jpg
バス利用でしたので1度も使わなかった鉄道。
ここに限らず台湾には日本統治時代の古い建物が今でも多く残っています。
日本人がなんとなく懐かしさを感じるのは、こういう部分の影響も強いのかもしれませんよね。

公園のそばに滞在していたせいか、緑が多い印象の強い台中、
現在は新幹線もあるので台北などからの移動も早くなりました。
でも次回もやっぱりバス移動を選ぶかも。
実際大きい都市以外は田舎っぽい景色が多い台湾、それも楽しむのならバスの速さがちょうどいいのです。





【好評受付中】鴛鴦茶會(水彩ワークショップ)詳しくはこちら
(満席の日もあります、詳しくは上記リンクをご覧ください)


【香港~7月】10:30~12:30 
平日:6日(四)11日(二)17日(一)18日(二)26日(三)
週末:15日(六)23日(日)

参加費:1回200HKD 2回390HKD 3回550HKD 4回700HKD
旅行中の方もご参加されていますよ!お待ちしております♪




by mangonaoko | 2017-06-29 07:52 | 旅行