人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

鴛鴦茶餐廳 いんよんちゃ~ちゃんてぃん

香港ときどき台湾、日本。猫と共に三都物語。


by mangonaoko

学ぶ若者と、涼むご老人~香港地元体育館

子供の頃、カレンダーが8月になり、日付が20日を過ぎるとため息をついたものでした。
“あ~もうすぐ夏休みが終わっちゃう・・・・・”
7月下旬から1ヶ月以上だなんて、大人になった今では喉から手が出そうなほど欲しい長休み。

宿題なんてありましたよね。
7月にやってたか、今頃から急ピッチでやってたか・・・あまり覚えていないけれど
今でも今日あたりから宿題にとりかかるお子さんも多かったりするのかしら。

学ぶ若者と、涼むご老人~香港地元体育館_a0132659_6251613.jpg

近所の体育館の中にある自習室
「自習」なんて言葉がなんだか懐かしいですよね。

インターネットの調子が悪いと私も訪れるこの部屋・・・・朝早かったのでこの日は一番乗り。
でも午後や夜ともなると、空いてるテーブルがないほど学生でいっぱいんなんです。
小学生か中学生か・・・・・あの子は高校生かな・・・・
皆何冊も本やテキストを広げて、自習室だから当然なんだけどちゃんと勉強してる様子。

香港も日本と同じように受験は大変
先日も甥っ子姪っ子のいるお友達と、習い事の多い香港の子供の話をしたところでした。
「お受験」と呼ぶのか、いい学校に入るためいい大学に入るため・・・・色々大変なようです。
特に大学受験のためには予備校・塾に通うのは香港も同じ
以前みた番組でそんな予備校を紹介していましたが、予備校にとっては先生が大事
まるでアイドルのようにポスターに顔写真とともに紹介される講師陣
「英語の~」「数学の~」
そういえば・・・・・東京でもこんなCMやポスター見たことがありました。
自分が社会人になってからは注意してみることがなくなったけど、今でもやっぱり同じなんでしょうか。

学ぶ若者と、涼むご老人~香港地元体育館_a0132659_6251586.jpg

図書館とは違う、本も何もないただテーブルと椅子しかない自習室
来るたびに若い学生が勉強している・・・・そんな光景が最初はとっても新鮮に映ったものでした。

昼間はこの体育館のベンチに、何をすることもないご年配が何人も座ってたりします。
そう・・・別に運動をするためでなく“涼み”に来ているんですね。
ここに座って勉強をしている学生も、もしかしたら同じような目的もあるかもしれません。
香港は日本の感覚よりずっと狭い部屋に家族で住むことが多い。
兄弟がいれば同じ部屋ということも普通・・・・・「1人でゆっくり勉強したい」そんな思いで来るのかしら。

体育館の外では、早朝は太極拳や体操をする人の姿
体育館の中では・・・・涼んでるご老人と、黙々と勉強している若者の姿
もちろん見えない館内では運動をしている人がたくさんいるのだけど
香港の体育館は、「運動する」だけじゃない多機能・多目的な感じなのです。

ある日主人が家に電話したら義父は不在
“体育館に行ってるよ”
義父の運動といえば毎朝の山登りと、部屋でする「自分で考えた体操」
・・・・・・ということは、“夕涼み”ならぬ“体育館涼み”ですか。
1人でいるのに部屋の冷房つけるより体育館へ行ったほうがいい。
香港に今そんな言葉はないけれど、義父の小さな“節電アクション”なのかもしれません。


香港の体育館は・・・今日も勉強する若者と、座ってるご年配で賑わっているのです・・・きっと。


今日もお帰りにポチッと応援いただけると・・・とても嬉しいです。
看板娘ルノー(卒業したら生涯“自習”ですね)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
鴛鴦茶餐廳へ応援ポチリ

人気ブログランキングへ



香港情報担当しています()

by mangonaoko | 2011-08-18 06:55 | 香港だより