人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

鴛鴦茶餐廳 いんよんちゃ~ちゃんてぃん

香港ときどき台湾、日本。猫と共に三都物語。


by mangonaoko

次のトラムが来るのは何分後?~ないようである時刻表

東海道線沿線に住んでいた頃は、出かける前に時刻表チェックは必須。
急いでいるときや、特に日中などは電車の間隔が10~15分になることも・・・。
ところが横浜に引っ越して京浜東北を使うようになると、そんなチェックも少なくなり
まして都内に住んで地下鉄を使うようになってからは、時刻表の存在すら薄くなったものでした。

次のトラムが来るのは何分後?~ないようである時刻表_a0132659_6563823.jpg

香港でも同じく時刻表というものの存在は薄いのかもしれません。
もちろん離島や大陸方面へ行くときなどは事前に確認しますが
香港内での交通機関を使う限りは、そんなこと気にしないでしょうか。

バス停などには時刻表というよりも「何分間隔でバスが来るか」ということが表示されています。
もちろんあくまでも目安なので、渋滞などあれば倍以上の時間来なかったり
続けて2台来ることも珍しくなかったりしますが、それでもその本数は十分だったりするのです。

“時刻表なんて気にしたことないよ”

かくいう主人もこう言っていました。
MTRにしても、バスにしても、トラムにしても・・・たとえ乗れなくても次を待てばいい
待ったって通常ならさほど長く待たずに次が来るのが当たり前なのです。

次のトラムが来るのは何分後?~ないようである時刻表_a0132659_6563615.jpg

下班とは会社を退勤すること。
通勤時間帯、次の電車が来るのをチェックできるナビタイムのようなものの広告です。
その名も「NEXTRAM」
ここで言う電車はトラムのことなんですが・・・・そもそもトラムにもちゃんと時刻表があったんですね。
もちろん適当に走ってるとは思っていませんが、時刻表という響きが似合わないというイメージ。

行き先が何通りもあるトラム、比較的遠くに行きたい場合は何台も見送ることもあります。
ディンディンディンというあの音色とあのスピードのトラムだからこそ
なんとなくこの電車に乗るときに時間なんか気にしちゃいけない・・・なんて思うのは
私が通勤でこのトラムを使ったことがないからでしょうか。
香港でも急ぐときはトラムでなくMTRを・・・なんていうのが普通ですけどね。

あ・・・・トラム来た来た・・・・今度のはどこ行きかなぁ・・・

遠くからこちらに向かってくるトラムを見て思うこと。
どこ行きはあと何分で来るはずなのにまだ来ないっ!!・・・そんな風にイライラするより
あのスピードと同じようにのんびり余裕を持って待っていないそんな乗り物。
なんてやっぱり仕事時に使わない、そんな自分だから思えることなんでしょうか。



鴛鴦茶餐廳へ応援ポチリ



香港情報担当しています(お野菜の話)

by mangonaoko | 2012-05-21 07:09 | 香港だより