香港ときどき台湾、日本。猫と共に三都物語。
2010年 12月 31日 毎年毎年かならず帰って家族で過ごしていたお正月 でも1度だけ大晦日に羽田空港にいた年がありました。 辛く悲しい...
2010年 12月 31日 「2010食品超級市場」 なんことのない普通のスーパーなんだけど 2010年って文字がなんだか印象...
2010年 12月 30日 “美都カフェって・・・以前香港行ったときにお茶のんだ場所??” ある日妹が突然私にそう尋ねてきました。 美...
2010年 12月 29日 子供時代、横浜の中華街ってなんだか遊園地みたいでした。 日本なんだけど異国みたい 街全体が中華のテーマパー...
2010年 12月 28日 別に特別な感情なんて持ってないのに、なぜかよく目が合うあの人 “もしかして・・・・好意もたれてる??...
2010年 12月 27日 どこにでもいる鳩・・・・公園でも街中でも その鳩を見ると、私は以前のある友達を想い出します。 イチローと名...
2010年 12月 27日 猫と犬・・・・飼う上での一番の違いってやっぱりこれでしょうか 散歩がいるかいらないか でも、実家で飼っ...
2010年 12月 26日 坂の多い上環~中環 坂と階段と路地で成り立つ迷路のような、西洋と東洋が交差する街 時間がないと訪れない場所...
2010年 12月 25日 “ブログとかないんですか?” もう何年も前に台湾の妹的存在の子から聞かれたことがありました。 当時私の中で...
2010年 12月 24日 クリスマスは恋人同士で・・・・・ 有名なレストランを予約したり 一緒に夜景を見に行ったり クリスマス...
士多という名の人気港式車仔麵~永年士多 元朗警察から歩いて間...
緑と青空に囲まれての中式下午茶~Kerry Hotel Hong Kong 住んでいる場所のホテ...
トレッキングと炭鉱村の教会カフェ~礦工Cafe 昔の炭鉱村の中の教会...
辛さは「麻」と「辣」と・・・「酸」から成る~湖南料理 韓国人が日本に来...
觀塘の一角で日本を感じて香港を感じて~HOW 日本製 これが外国人...