香港ときどき台湾、日本。猫と共に三都物語。
2012年 01月 16日 “何かお金が貯まりそうな、そんなもの買ってきてください” 去年役職が変り、今はその新しい仕事に従事している友...
2012年 01月 13日 昨年夏にスターフェリーが政府に申請した、運賃の値上げ 本来なら今年の元旦からの適用だったのだけど、早くてこの3月...
2012年 01月 12日 冬の香港は日中と朝晩の気温の差が大きいことが多い。 昼間は上着がいらない暖かさでも、日が落ちるとダウンを着たくな...
2012年 01月 11日 “あ、懐かしい!” 家族がそう言葉を発したその目線の先には・・・おじさんが何かを作っている様子。 ...
2012年 01月 10日 雪が降る場所より温かいといえど、時には香港の冬はとても寒い。 最高10度という日は、ヒートテックを重ねて着ても肌...
2012年 01月 09日 モンシロチョウに・・・・アゲハチョウ 昆虫類にまったく詳しくない私が、子供の頃に覚えた蝶2種類 おかげさま...
2012年 01月 08日 ペットショップで並ぶ猫よりも、街中で出会う猫がやっぱり好き 触れ合うのはほんの数分だけど その子の背景...
2012年 01月 07日 あと数時間で新年を迎えようとしている夜 急ぎ足でミニバスから降りて歩いていると・・・・交差点の隅で何か作っている...
2012年 01月 06日 飛び出すカードに、メロディーカード 特にクリスマスの時期になるとショップに並ぶ、豊富なカードたち 開くとジング...
2012年 01月 05日 昨年11月末に旺角の花園街で発生した大火事・・・・1ヶ月と少しが経過しました。 死者9人を出したこの大惨事、その...
緑と青空に囲まれての中式下午茶~Kerry Hotel Hong Kong 住んでいる場所のホテ...
士多という名の人気港式車仔麵~永年士多 元朗警察から歩いて間...
謝謝來看 “鴛鴦茶餐廳” MangoNaoko ...
觀塘の一角で日本を感じて香港を感じて~HOW 日本製 これが外国人...
トレッキングと炭鉱村の教会カフェ~礦工Cafe 昔の炭鉱村の中の教会...